コンテンポラリー・ホライゾン

~紡ぎあう言葉と音~ vol.3

会場

伝承ホール〈渋谷区立文化総合センター大和田〉

開演

2019-08-21 19:00:00

作家

栗原寛

作品名

夢にしたたるしづくのやうに

演者

写真説明 終演後 伝承ホールロビーにて  左から 朗読/藤堂叶倫 ピアノ/浦田由里子氏 作曲/二宮毅氏 詩/栗原寛氏

ご挨拶

6人作曲家による朗読と音楽のコラボレーションです!
今回は作曲家の二宮毅先生のご依頼により「夢にしたたるしづくのやうに」を朗読させて頂きました。
作品は、栗原寛氏の「夢にしたたるしづくのやうに」は、静寂の中にきぬずれの音だけが微かに聴こえてくる…けれど心だけは水分がいっぱいに含まれていき、それがじわじわ熱せられていくような…古語で成り立つ気品溢れるこの作品は二宮先生の音楽により透明感がより現れ、僅かな動きをしっかりと捉えるコラボレーション作品に!
さて、作曲家の二宮毅先生(福岡教育大学 音楽教育研究教授)、歌人としてご活躍の栗原寛氏のお二人にお目にかかったのは本番当日でした。
ピアノを担当した浦田由里子さんとお二人のお若さに驚き!素晴らしい作品を生み出すのに年齢や印象は全く関係ないと改めて感じたひと時でした!

シェアー

他の公演情報

「十三夜」語り中

第4回 藤堂叶倫 語り公演 霜月の会

本日は、お忙しい中、また秋の休日、多くのご予定がある中から当公演へのご来場を選んで頂きまして心より感謝申し上げます。
さて、お気付き下さった方もいらっしゃるかも知れませんが、是迄の私…..

令和3年度(第76回)文化庁芸術祭参加公演

〈下記プログラムより引用〉

2016年にこの「うらぼんえ」の初演を行いました。その折、来場してくれた友人、故・秋山雅子氏から「藤堂さんこの公演は、是非“文化庁芸術祭参加公演”に応募…..

コンテンポラリー・ホライゾン

昨年に引き続き6人作曲家の先生方による朗読と音楽のコラボレーションです!
今回は作曲家として管楽器や弦楽器曲をはじめとする多くの作品を提供し高評を得る前田正博先生のご依頼で、雨月物語…..

語りと音楽の世界

語りと音楽の世界

「高瀬舟」を舞台で朗読させて頂くのは今回で3回目となります。毎回、お話の中の庄兵衛と共に、またお客様と共に、
喜助の罪をどう考えたらよいのか… 答えがでぬままに…
真剣な…..

上部へスクロール